学費ナビ大賞って何?
WHAT IS GAKUHI NAVI AWARD
近年、年内入試の導入拡大、学費引き上げ、女子大の共学化、増加する短大の募集停止と、大学の地殻変動が加速しています。こうしたなか、試験という入り口だけに焦点を当てた偏差値に頼らない大学選びの基準が誕生しました。学費負担の少なさ、奨学金の充実度、大学の健全性を示す入学定員充足率と収容定員充足率、就職率、退学率、学びの環境を評価する教員1人当たりの学生数を調査して得点化し、ランキングを作成しました。学費ナビが作る大学選びのまったく新しいカタチです。
RANKING2025
総合部門(全国私立大学)
第1位
山口学芸大学
内訳学費56.36/収容定員充足56.48/入学定員充足60.00/就職61.70/退学52.37/奨学金48.43/教員1人当たりの学生59.24
第2位
九州ルーテル学院大学
内訳学費60.61/学費60.61/収容定員充足58.80/入学定員充足60.00/就職57.11/退学55.83/奨学金46.95/教員1人当たりの学生51.81
第3位
宮崎産業経営大学
内訳学費64.50/収容定員充足58.53/入学定員充足60.00/就職52.96/退学53.59/奨学金46.95/教員1人当たりの学生52.44
総合部門(全国私立大学)4位以下を見る
第4位
日本社会事業大学
内訳学費70.00/収容定員充足54.87/入学定員充足49.49/就職56.50/退学55.30/奨学金46.95/教員1人当たりの学生48.29
第5位
南山大学
内訳学費58.20/収容定員充足59.12/入学定員充足58.24/就職54.08/退学55.07/奨学金57.85/教員1人当たりの学生43.40
第6位
共立女子大学
内訳学費55.41/収容定員充足58.01/入学定員充足53.73/就職55.66/退学57.55/奨学金57.11/教員1人当たりの学生48.88
第7位
清泉大学
内訳学費50.48/収容定員充足53.95/入学定員充足58.15/就職57.31/退学55.69/奨学金53.56/教員1人当たりの学生59.22
第8位
北海商科大学
内訳学費57.32/収容定員充足56.83/入学定員充足60.00/就職55.77/退学56.44/奨学金46.95/教員1人当たりの学生49.33
第9位
千葉商科大学
内訳学費61.22/収容定員充足59.26/入学定員充足60.00/就職54.24/退学56.48/奨学金51.16/教員1人当たりの学生37.21
第10位
創価大学
内訳学費59.11/収容定員充足51.56/入学定員充足46.57/就職49.39/退学56.25/奨学金60.00/教員1人当たりの学生55.34
総合部門(全国私立大学)エリア別ランキング
北海道・東北
関東
中部
近畿
中国四国・九州沖縄
第1位
北海商科大学
内訳学費57.32/収容定員充足56.83/入学定員充足60.00/就職55.77/退学56.44/奨学金46.95/教員1人当たりの学生49.33
第2位
北星学園大学
内訳学費58.20/収容定員充足59.47/入学定員充足60.00/就職50.41/退学56.53/奨学金54.40/教員1人当たりの学生36.68
第3位
柴田学園大学
内訳学費54.79/収容定員充足51.50/入学定員充足54.04/就職53.57/退学52.37/奨学金46.95/教員1人当たりの学生60.00
エリア別ランキング(北海道・東北)4位以下を見る
第4位
北海学園大学
内訳学費63.30/収容定員充足59.00/入学定員充足60.00/就職47.73/退学56.74/奨学金46.95/教員1人当たりの学生32.19
第5位
盛岡大学
内訳学費53.64/収容定員充足52.77/入学定員充足47.63/就職53.12/退学52.51/奨学金57.07/教員1人当たりの学生51.10
第6位
函館大学
内訳学費61.48/収容定員充足40.98/入学定員充足38.29/就職59.41/退学52.56/奨学金49.64/教員1人当たりの学生60.00
第7位
北翔大学
内訳学費44.95/収容定員充足59.45/入学定員充足60.00/就職51.82/退学54.77/奨学金46.95/教員1人当たりの学生51.02
第8位
東北福祉大学
内訳学費56.33/収容定員充足50.71/入学定員充足56.61/就職47.98/退学52.54/奨学金48.91/教員1人当たりの学生50.03
第9位
藤女子大学
内訳学費61.59/収容定員充足42.59/入学定員充足43.14/就職52.94/退学55.20/奨学金48.42/教員1人当たりの学生54.04
第10位
東北公益文科大学
内訳学費61.87/収容定員充足44.92/入学定員充足42.61/就職52.69/退学56.34/奨学金46.95/教員1人当たりの学生51.75
第1位
日本社会事業大学
内訳学費70.00/収容定員充足54.87/入学定員充足49.49/就職56.50/退学55.30/奨学金46.95/教員1人当たりの学生48.29
第2位
共立女子大学
内訳学費55.41/収容定員充足58.01/入学定員充足53.73/就職55.66/退学57.55/奨学金57.11/教員1人当たりの学生48.88
第3位
千葉商科大学
内訳学費61.22/収容定員充足59.26/入学定員充足60.00/就職54.24/退学56.48/奨学金51.16/教員1人当たりの学生37.21
エリア別ランキング(関東)4位以下を見る
第4位
創価大学
内訳学費59.11/収容定員充足51.56/入学定員充足46.57/就職49.39/退学56.25/奨学金60.00/教員1人当たりの学生55.34
第5位
実践女子大学
内訳学費52.86/収容定員充足59.38/入学定員充足60.00/就職56.72/退学53.99/奨学金51.10/教員1人当たりの学生49.04
第6位
高崎健康福祉大学
内訳学費44.37/収容定員充足58.80/入学定員充足57.14/就職54.94/退学51.26/奨学金60.00/教員1人当たりの学生60.00
第7位
東京女子大学
内訳学費56.77/収容定員充足59.27/入学定員充足60.00/就職56.34/退学54.50/奨学金53.43/教員1人当たりの学生39.33
第8位
専修大学
内訳学費62.54/収容定員充足59.44/入学定員充足58.73/就職48.49/退学57.01/奨学金60.00/教員1人当たりの学生30.00
第9位
鎌倉女子大学
内訳学費54.90/収容定員充足58.50/入学定員充足53.77/就職59.35/退学55.08/奨学金46.95/教員1人当たりの学生50.98
第10位
成蹊大学
内訳学費54.20/収容定員充足57.89/入学定員充足56.74/就職55.80/退学54.34/奨学金60.00/教員1人当たりの学生40.67
第1位
南山大学
内訳学費58.20/収容定員充足59.12/入学定員充足58.24/就職54.08/退学55.07/奨学金57.85/教員1人当たりの学生43.40
第2位
清泉大学
内訳学費50.48/収容定員充足53.95/入学定員充足58.15/就職57.31/退学55.69/奨学金53.56/教員1人当たりの学生59.22
第3位
愛知大学
内訳学費61.59/収容定員充足58.62/入学定員充足60.00/就職55.88/退学50.94/奨学金60.00/教員1人当たりの学生31.13
エリア別ランキング(中部)4位以下を見る
第4位
新潟国際情報大学
内訳学費63.64/収容定員充足55.16/入学定員充足60.00/就職54.58/退学52.91/奨学金46.95/教員1人当たりの学生42.06
第5位
新潟青陵大学
内訳学費44.89/収容定員充足59.46/入学定員充足59.21/就職55.96/退学54.18/奨学金50.04/教員1人当たりの学生59.36
第6位
金沢星稜大学
内訳学費57.81/収容定員充足57.45/入学定員充足58.62/就職57.66/退学57.62/奨学金46.95/教員1人当たりの学生40.37
第7位
名古屋文理大学
内訳学費54.46/収容定員充足49.03/入学定員充足51.81/就職56.92/退学54.95/奨学金52.69/教員1人当たりの学生57.88
第8位
仁愛大学
内訳学費65.34/収容定員充足50.69/入学定員充足46.43/就職56.82/退学55.83/奨学金51.90/教員1人当たりの学生53.35
第9位
新潟経営大学
内訳学費58.14/収容定員充足48.76/入学定員充足52.08/就職58.06/退学56.88/奨学金51.83/教員1人当たりの学生49.87
第10位
松本大学
内訳学費51.74/収容定員充足57.95/入学定員充足59.15/就職57.08/退学50.14/奨学金50.54/教員1人当たりの学生50.26
第1位
四天王寺大学
内訳学費49.15/収容定員充足54.82/入学定員充足59.61/就職57.78/退学54.25/奨学金58.17/教員1人当たりの学生50.29
第2位
甲南大学
内訳学費54.90/収容定員充足59.01/入学定員充足57.76/就職54.11/退学53.35/奨学金60.00/教員1人当たりの学生37.91
第3位
京都橘大学
内訳学費52.97/収容定員充足57.69/入学定員充足56.52/就職55.53/退学51.34/奨学金60.00/教員1人当たりの学生43.88
エリア別ランキング(近畿)4位以下を見る
第4位
佛教大学
内訳学費51.40/収容定員充足57.71/入学定員充足55.03/就職53.27/退学57.40/奨学金56.41/教員1人当たりの学生45.27
第5位
京都女子大学
内訳学費54.98/収容定員充足57.85/入学定員充足55.86/就職56.99/退学55.45/奨学金49.76/教員1人当たりの学生43.01
第6位
大阪経済大学
内訳学費69.89/収容定員充足58.62/入学定員充足56.33/就職51.65/退学52.24/奨学金46.95/教員1人当たりの学生30.00
第7位
大谷大学
内訳学費61.16/収容定員充足54.46/入学定員充足54.49/就職54.60/退学46.36/奨学金53.45/教員1人当たりの学生45.41
第8位
桃山学院大学
内訳学費56.82/収容定員充足56.04/入学定員充足59.28/就職54.76/退学55.11/奨学金58.61/教員1人当たりの学生30.33
第9位
神戸親和大学
内訳学費51.39/収容定員充足57.37/入学定員充足60.00/就職55.22/退学51.40/奨学金48.48/教員1人当たりの学生48.71
第10位
京都産業大学
内訳学費56.73/収容定員充足57.31/入学定員充足57.98/就職55.73/退学51.46/奨学金60.00/教員1人当たりの学生30.00
第1位
山口学芸大学
内訳学費56.36/収容定員充足56.48/入学定員充足60.00/就職61.70/退学52.37/奨学金48.43/教員1人当たりの学生59.24
第2位
九州ルーテル学院大学
内訳学費60.61/収容定員充足58.80/入学定員充足60.00/就職57.11/退学55.83/奨学金46.95/教員1人当たりの学生51.81
第3位
宮崎産業経営大学
内訳学費64.50/収容定員充足58.53/入学定員充足60.00/就職52.96/退学53.59/奨学金46.95/教員1人当たりの学生52.44
エリア別ランキング
(中国四国・九州沖縄)4位以下を見る
第4位
広島修道大学
内訳学費55.89/収容定員充足59.34/入学定員充足60.00/就職51.67/退学52.17/奨学金56.87/教員1人当たりの学生40.46
第5位
西九州大学
内訳学費53.06/収容定員充足46.78/入学定員充足51.47/就職57.73/退学55.17/奨学金54.82/教員1人当たりの学生57.83
第6位
梅光学院大学
内訳学費70.00/収容定員充足41.12/入学定員充足53.87/就職50.35/退学55.88/奨学金48.85/教員1人当たりの学生48.23
第7位
九州女子大学
内訳学費54.80/収容定員充足52.80/入学定員充足55.96/就職56.14/退学57.44/奨学金46.95/教員1人当たりの学生50.95
第8位
西南学院大学
内訳学費57.13/収容定員充足58.00/入学定員充足54.76/就職53.12/退学56.29/奨学金60.00/教員1人当たりの学生32.92
第9位
福山大学
内訳学費54.30/収容定員充足44.19/入学定員充足47.80/就職55.28/退学55.69/奨学金58.66/教員1人当たりの学生57.66
第10位
広島文教大学
内訳学費52.16/収容定員充足45.47/入学定員充足48.53/就職57.90/退学56.48/奨学金60.00/教員1人当たりの学生53.98
第1位
都留文科大学
内訳学費60.87/収容定員充足57.57/入学定員充足60.00/就職53.51/退学53.70/奨学金46.95/教員1人当たりの学生55.83
第2位
鳴門教育大学
内訳学費54.68/収容定員充足54.19/入学定員充足58.95/就職58.04/退学55.26/奨学金46.95/教員1人当たりの学生60.00
第3位
静岡県立
農林環境専門職大学
内訳学費70.00/収容定員充足56.24/入学定員充足49.57/就職60.66/退学30.27/奨学金46.95/教員1人当たりの学生60.00
国公立大学部門ランキング4位以下を見る
第4位
上越教育大学
内訳学費54.68/収容定員充足50.07/入学定員充足54.93/就職58.07/退学55.93/奨学金46.95/教員1人当たりの学生57.99
第5位
室蘭工業大学
内訳学費66.66/収容定員充足53.42/入学定員充足58.41/就職52.31/退学50.13/奨学金46.95/教員1人当たりの学生43.76
第6位
鹿屋体育大学
内訳学費54.68/収容定員充足55.51/入学定員充足49.49/就職54.32/退学51.69/奨学金46.95/教員1人当たりの学生60.00
第7位
高知大学
内訳学費54.68/収容定員充足54.21/入学定員充足49.27/就職53.13/退学53.87/奨学金50.70/教員1人当たりの学生56.00
第8位
山梨大学
内訳学費54.68/収容定員充足51.90/入学定員充足53.00/就職52.35/退学48.98/奨学金50.83/教員1人当たりの学生60.00
第9位
奈良教育大学
内訳学費54.68/収容定員充足54.06/入学定員充足54.85/就職57.84/退学52.90/奨学金47.67/教員1人当たりの学生49.36
第10位
小樽商科大学
内訳学費70.00/収容定員充足52.87/入学定員充足51.61/就職51.80/退学50.92/奨学金48.87/教員1人当たりの学生36.98
第1位
島根県立大学
短期大学部
内訳学費60.00/収容定員充足65.66/入学定員充足60.00/就職55.44/退学53.05/奨学金46.95/教員1人当たりの学生53.95
第2位
会津大学短期大学部
内訳学費60.00/収容定員充足64.04/入学定員充足60.00/就職56.22/退学54.09/奨学金46.95/教員1人当たりの学生53.21
第3位
豊岡短期大学
内訳学費60.00/収容定員充足60.93/入学定員充足60.00/就職54.32/退学49.19/奨学金46.95/教員1人当たりの学生60.00
短期大学部門ランキング4位以下を見る
第4位
静岡県立大学
短期大学部
内訳学費60.00/収容定員充足54.46/入学定員充足51.88/就職57.34/退学56.88/奨学金49.40/教員1人当たりの学生59.90
第5位
岩手県立大学
盛岡短期大学部
内訳学費60.00/収容定員充足63.70/入学定員充足60.00/就職47.00/退学53.05/奨学金46.95/教員1人当たりの学生57.67
第6位
倉敷市立短期大学
内訳学費60.00/収容定員充足60.90/入学定員充足60.00/就職45.72/退学53.05/奨学金46.95/教員1人当たりの学生60.00
第7位
群馬医療福祉大学
短期大学部
内訳学費60.00/収容定員充足50.20/入学定員充足57.17/就職55.44/退学54.99/奨学金46.95/教員1人当たりの学生60.00
第8位
近畿大学短期大学部
内訳学費60.00/収容定員充足66.27/入学定員充足60.00/就職30.00/退学53.79/奨学金60.00/教員1人当たりの学生47.82
第9位
東京交通短期大学
内訳学費60.00/収容定員充足59.66/入学定員充足50.81/就職56.80/退学55.90/奨学金46.95/教員1人当たりの学生46.71
第10位
今治明徳短期大学
内訳学費50.91/収容定員充足59.47/入学定員充足60.00/就職55.00/退学53.53/奨学金46.95/教員1人当たりの学生55.45
第1位
日本赤十字看護大学
内訳学費53.59/収容定員充足61.99/入学定員充足60.00/就職57.75/退学56.01/奨学金54.28/教員1人当たりの学生48.73
第2位
国際医療福祉大学
内訳学費54.17/収容定員充足56.71/入学定員充足57.41/就職54.00/退学54.38/奨学金60.00/教員1人当たりの学生53.59
第3位
聖路加国際大学
内訳学費53.46/収容定員充足55.90/入学定員充足55.18/就職57.33/退学54.38/奨学金53.26/教員1人当たりの学生57.80
医療大学部門ランキング4位以下を見る
第4位
鳥取看護大学
内訳学費52.22/収容定員充足58.95/入学定員充足58.07/就職56.04/退学55.28/奨学金60.00/教員1人当たりの学生47.02
第5位
関西医科大学
内訳学費51.01/収容定員充足57.23/入学定員充足54.90/就職52.91/退学54.83/奨学金56.06/教員1人当たりの学生60.00
第6位
北里大学
内訳学費50.31/収容定員充足57.17/入学定員充足55.69/就職52.15/退学55.07/奨学金55.51/教員1人当たりの学生60.00
第7位
日本赤十字
東北看護大学
内訳学費54.64/収容定員充足59.43/入学定員充足57.96/就職57.05/退学55.58/奨学金46.95/教員1人当たりの学生50.98
第8位
順天堂大学
内訳学費52.70/収容定員充足57.00/入学定員充足56.80/就職52.99/退学55.39/奨学金46.95/教員1人当たりの学生60.00
第9位
東京慈恵会医科大学
内訳学費47.86/収容定員充足56.56/入学定員充足55.18/就職58.63/退学56.61/奨学金47.87/教員1人当たりの学生60.00
第10位
藤田医科大学
内訳学費47.12/収容定員充足58.22/入学定員充足58.79/就職57.01/退学54.64/奨学金46.95/教員1人当たりの学生60.00